経歴について教えてください。
前職は、地元の自動車整備工場で働いていましたが、自動車整備士の資格をより活かせる職場だと思い、シェルビーを受け、入社しました。今年で入社11年目になります。
この会社を選んだ理由は何ですか?
昔から車が大好きでした。オートバックスはディーラーとは違い、さまざまな種類の車が集まってくることが魅力でした。自分の趣味を活かせる、理想的な職場だと思っています。
お仕事の内容を教えてください。
オイル交換、タイヤ交換、車検整備、不具合の点検、車高調整やドレスアップホイールの取り付けなど、多岐にわたる作業を行っています。
先輩や後輩とはどのように接していますか?
入社して11年が経ち、10歳以上年が離れている後輩もいます。車好きのスタッフとは車の話題で盛り上がり、車に興味がない人とも趣味の話などを通じてコミュニケーションを深めています。先輩や同僚もほとんどが車好きなので、自然と車の話が中心になりますね.。
後輩に仕事を教える際、気をつけていることは?
実際に作業を見せながら教えることを大切にしています。見て覚えろというのは難しいので、実際にやって見せ、そこから少しずつ後輩に任せるようにしています。
実践を通して、体で覚えることが大切です。車の部品やメーカーによって作業が異なることも多いので、その都度トライしながらひとつずつ学んでいけるようサポートしています。
プライベートではどのように過ごしていますか?
プライベートでも車やバイクに夢中です。小学生の頃からモトクロスをやっていました。ドライブやツーリングに行ったり、古い車やバイクをエンジンから分解して整備し、板金修理をして楽しんでいます。一番古いもので、60年前のフェアレディZや、50年ほど前のバイクを所有しています。
これから入社される方や、
入社を考えている方へのメッセージをお願いします。
車が好きな方にとっては、とても楽しい職場だと思います。車好きなら、普通の仕事よりも楽しめるはずですし、車業界が未経験の方でも堅苦しい雰囲気ではないので、楽しく仕事ができると思います。